ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
kosk0429
kosk0429
やります。。釣ります。。。

2014年11月26日

2014.11.26 リールこのまま使うか?買っちゃうか??

まいど。





2014.11.26 リールこのまま使うか?買っちゃうか??





9.27に骨折してから、まともに道具を触ってなかったんだが、先日その時に使用していた11カルディア2506をマジマジと眺めてみたら、結構やられちゃってました・・・





一番ヒドイのは、リアーキャップ。
写真では分かりにくいですが、パックリ割れてます~
また、テトラに激しく打ち付けたのでしょう、PEラインが擦れまくっててプツプツ切れまくりでした・・・
あと広範囲にわたって塗装がハゲハゲですが、動きは不思議と違和感なし。





リアーキャップのみパーツ購入してこのまま使うか、いっそのこと新しいリールを新調するか。
縁起悪いしね・・





尺メバル用のリールって何が良いんでしょうかね?
使う場所は、主に磯やゴロタ。あと入りたくないですがテトラ(笑)





あとは、ノーマルかハイギアか???





しばらく悩んでみまーす~♪








最新記事画像
2017.08.20 メッキは何処へ??
2017.08.13 ちょこっとマサルアーで遊んでみた
2017.07.21 YOKOHAMAアーバンアジング
2017.07.16 三浦半島でハタ狙い!
2017.06.10 伊豆半島で戯る。
2017.06.03 ブリ釣れた!?
最新記事
 2017.08.20 メッキは何処へ?? (2017-09-09 02:43)
 2017.08.13 ちょこっとマサルアーで遊んでみた (2017-09-09 02:08)
 2017.07.21 YOKOHAMAアーバンアジング (2017-07-28 11:52)
 2017.07.16 三浦半島でハタ狙い! (2017-07-28 09:59)
 2017.06.10 伊豆半島で戯る。 (2017-06-28 00:26)
 2017.06.03 ブリ釣れた!? (2017-06-10 08:10)

この記事へのコメント
お疲れさまです。TUだらけで病んでるice9bassであります。奄美大島Part2行けるのか心配であります。

さてここは交換っすかね〜。気持ち切り替え、リセットしていただきたいのであえてね〜。使い続けるのも気になるでしょうし。キャ◯△ィングに売ってやりましよー!

ちなみに、釣れない尺用に私は、“LUVIAS 2506H【PE 0.6号+リーダー8lb.】”を基本に使ってますよ。ロッドは高い所から想定、オリムピックの長い例のヤツ使ってます。ハイギアがローギアかかなり調べまくりましたが、賛否両論ありますね。僕は大型の根潜り回避を考え、こちらを選びました。思いの外、重さもないし、ゆっくーり巻けば何ら問題なかとな気がしますよ。

ところで、沼津話もしたいけどあまりに時間ない(泣)。近々、時間工面して、事務所お邪魔して色々話したいっす〜。よろお願いいたしますー。

P.S.お仕事問い合わせも歓迎であります(笑)
Posted by ice9bass at 2014年11月26日 21:20
ice9bass師

早速サンキューです!
ルビアスの2506h、有力候補です!
おっしゃる通り、使用する場所がハードだから、タックルもハードコアにする必要があるかなと。ハイギアの方が一気に勝負付けられそうな気もするし。
もしくは、思い切ってもう少し上位機種も検討するかも。。
セルテ?ステラ??

事務所は、前もって言ってくれればいつでもよかですよー
Posted by kosk0429kosk0429 at 2014年11月26日 21:41
度々失礼します。

ロッドとのバランスで重さを選ぶべきなのはわかりつつも、最近のロッドは軽いのが多いのでついつい軽量リールを使いたくなるっす。

その点、セルテートは重く感じて昔から苦手っす。頑丈でしょうけどね〜。

そうそう、ゼ◯タは鯵特化?、オリムピックは長距離砲として、その中間を彩るロッドとして、またゼナック買おうと思ってます。アストラというヤツね。これ持ってまた一緒に行脚したいっす。

その前に本当事務所お邪魔しなきゃ!
Posted by ice9bass at 2014年11月26日 21:48
師。

たびたび!
セルテって確かに重めなんだよね。なんででしょ?って、詳しいこと聞いてもよく分かりませんが…(笑)
でも、個人的にセルテのドラグ具合はお気に入りっす!!

7ft台のロッドっすか。
この長さが一番使いやすいよねぇ。
あれっ?ブル彼は???
Posted by kosk0429kosk0429 at 2014年11月26日 21:55
三たび失礼します。

ブル彼の感度は感じられず、僕的にはダメでしたねー(笑)。グーフーのアタリもらわからずショックでした。

感度考えると、黒星、虻のフィネスベイトはビンビン来ますから好きですねー。

そうそう、ゼナックのスナイプというロッドも荒株用に欲しいっす(笑)。買い過ぎだ(笑)
Posted by ice9bass at 2014年11月26日 22:07
こんばんは〜^ ^
僕のオススメもルビコちゃんですかね?最上級機種ならステラ行った方がいいですが、他のリールを持つと"糞"に感じるって点は覚えておいてください(笑)
フィッシングショー終了迄待った方が良いと思いますよ〜。ツインパワーが出るかもしれないので^ ^
Posted by TOM at 2014年11月26日 22:14
おはようございます。
やる気がかなり出てきてますね(笑)
リハビリ順調ってことでしょうか?

ステラは使ったことないので判りませんが・・・
ヴァンキッシュでしっくり来ています!
僕もテトラから落ちてハンドル壊しましたが・・・
尺メバ用なら2500かと。
Posted by sukoyakand at 2014年11月27日 09:02
師。

買い過ぎです!!

リアルゲイモデルですか?(笑)
Posted by kosk0429kosk0429 at 2014年11月27日 23:48
TOMさん

どうもです。
なるほど、ルビっすか。
軽いですからねぇー
良さそうですねぇー
ステラのような最上位機種は、自分のように使い方が荒い人間にはもったいないかなと。。
また墜ちるかも知れないしね(笑)
ツインパも気になりますわー
Posted by kosk0429kosk0429 at 2014年11月27日 23:54
sukoyakandさん

はい~ 着々と準備を進めてますよー

ヴァンキッシュも軽くて使いやすそうですよね。
2500番台は決まりとして、
うーん、、悩みます~
Posted by kosk0429kosk0429 at 2014年11月28日 00:06
そろそろ禁断症状が出てますね(笑)

私からしたらアルテグラ、フリームス以上であれば何でもごされ!な状態ですな!(爆)

自分もそろそろ買い替えないとヤヴァイです…。(^_^;)
出来たらツインパやルビアスですよねぇ~(´∇`)
Posted by 雅 at 2014年11月30日 09:53
雅さん

はい、実は我慢出来ずにソルトリハビリしてきちゃいました(笑)
やっぱ海はイイっすね!!

ルビアス、やっぱこれかなと。
でもちょい高い・・・
ボーナス払で!って言ってもボーナスないし~
Posted by kosk0429kosk0429 at 2014年12月01日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014.11.26 リールこのまま使うか?買っちゃうか??
    コメント(12)