2013年08月23日
7月8月、観音崎&やまみつボートなどなど
まいど。
ブログはサボってましたが、7月8月とちょくちょく釣りしてました。
ざっとこんな感じで。
◆7/6(土)2:00~11:00 三浦半島南部→観音崎の磯
ice9bass師と。
夜中:城ケ島、南部の港、異常なし!
日の出前後:三浦海岸サーフでメタルジグ2個ロスト。。
その後、観音崎でルアー諦め、ちょい投げに
アンリパのショアガンSFGS-103MHに、ダイワフリームス3520PE-SH&PE1.5号、ジェット天秤10号に市販の投げ釣り仕掛けと、ゆる~い感じで。
エサは生ワーム(青イソ)
朝方潮が動いているときは、ロリキスがポツポツ釣れて、まあまあイイ感じ。
だが、次第に日が出てきて暑くなると同時にキスが遠のき、代わりにベラ、べら、BERA、、、、
投げる!
軽くさびく!
当たる!
巻く!
釣れる!
1投に1ベラないしは2ベラとフィーバー状態。。。
※もちろん写真はありませぬ~
短い時間で何匹釣ったでしょうか。
軽く30匹はいったでしょうねぇ
一方ice9bass師は、
abuのベイトフィネスに、必殺のゲリヤマ2インチグラブで、磯の脇をアクションを加えながらスローに責めて、、
アラカブ!アラカブ!アラカブ!アラカブ!!
ムラソイ!ムラソイ!
と根魚フィーバー

ice9bass師、寝技師、いや、根魚師に!!
私は晴れて、ベラカミ様、いや、ベラ神様認定されました
◆7/13(土)6:00~14:30 やまみつボート(横須賀 伊勢町)
前職後輩N嶋君と、前回のリベンジに。
どうしてもアジが食べたくてねっ
で、結果はこんな感じ。

アジフライ、美味ぃ~

骨せんべいもうましっ!

サバは、竜田揚げ&みりん干しに。
◆8/4(日)6:00~14:30 やまみつボート(横須賀 伊勢町)
今回は、久々のS原氏と。

前回と打って変わってこの日は激渋
他の方もいま一つでした。サビシイ~
◆8/11(日)3:00~7:00 横浜磯子周辺&ベイサイドマリーナ付近
ice9bass師と夜中から朝までシーバス&クロダイ狙うも完敗(>_<)
暑すぎて魚も熱中症!?(特に東京湾)
そんなこんなで、8/15~8/19に休暇を取って、妻の実家(長崎島原)に行ってきました。
島原の模様は後ほどUPします!
では。
ブログはサボってましたが、7月8月とちょくちょく釣りしてました。
ざっとこんな感じで。
◆7/6(土)2:00~11:00 三浦半島南部→観音崎の磯
ice9bass師と。
夜中:城ケ島、南部の港、異常なし!
日の出前後:三浦海岸サーフでメタルジグ2個ロスト。。
その後、観音崎でルアー諦め、ちょい投げに

アンリパのショアガンSFGS-103MHに、ダイワフリームス3520PE-SH&PE1.5号、ジェット天秤10号に市販の投げ釣り仕掛けと、ゆる~い感じで。
エサは生ワーム(青イソ)
朝方潮が動いているときは、ロリキスがポツポツ釣れて、まあまあイイ感じ。
だが、次第に日が出てきて暑くなると同時にキスが遠のき、代わりにベラ、べら、BERA、、、、
投げる!
軽くさびく!
当たる!
巻く!
釣れる!
1投に1ベラないしは2ベラとフィーバー状態。。。
※もちろん写真はありませぬ~
短い時間で何匹釣ったでしょうか。
軽く30匹はいったでしょうねぇ

一方ice9bass師は、
abuのベイトフィネスに、必殺のゲリヤマ2インチグラブで、磯の脇をアクションを加えながらスローに責めて、、
アラカブ!アラカブ!アラカブ!アラカブ!!
ムラソイ!ムラソイ!
と根魚フィーバー


ice9bass師、
私は晴れて、

◆7/13(土)6:00~14:30 やまみつボート(横須賀 伊勢町)
前職後輩N嶋君と、前回のリベンジに。
どうしてもアジが食べたくてねっ

で、結果はこんな感じ。

アジフライ、美味ぃ~


骨せんべいもうましっ!

サバは、竜田揚げ&みりん干しに。
◆8/4(日)6:00~14:30 やまみつボート(横須賀 伊勢町)
今回は、久々のS原氏と。

前回と打って変わってこの日は激渋

他の方もいま一つでした。サビシイ~

◆8/11(日)3:00~7:00 横浜磯子周辺&ベイサイドマリーナ付近
ice9bass師と夜中から朝までシーバス&クロダイ狙うも完敗(>_<)
暑すぎて魚も熱中症!?(特に東京湾)
そんなこんなで、8/15~8/19に休暇を取って、妻の実家(長崎島原)に行ってきました。
島原の模様は後ほどUPします!
では。
Posted by kosk0429 at 16:48│Comments(2)
この記事へのコメント
ice9bass師です(笑)。こちら別府で骨休み中〜。もちろん、やることは飯と魚〜!
さてまとめブログお疲れさまでした。KNZの場所はアラカブ場所で良いですね。また攻めに行きましょい。でもkosk0429先生はベラ神様だからなぁ(笑)
NKJMさんとのボートでは結構サバが釣れて羨ましい限りです。次回、僕はひとつてんや屈指して、真鯛を釣っちゃいますぞい。ってまたアラカブだろうけど(笑)
S先生との釣行に関しては、ノーコメントにしておきます。魚運が来ない理由〜わかりますが、ここでは差し控えさせていただきます。
来月以降は、逗子の黒鯛、野池バス、リベンジシーバス、ひとつてんや(笑)ボート、アジング&メバリング、12月には例の所のヒラ釣りも行きましょうね〜。
さてまとめブログお疲れさまでした。KNZの場所はアラカブ場所で良いですね。また攻めに行きましょい。でもkosk0429先生はベラ神様だからなぁ(笑)
NKJMさんとのボートでは結構サバが釣れて羨ましい限りです。次回、僕はひとつてんや屈指して、真鯛を釣っちゃいますぞい。ってまたアラカブだろうけど(笑)
S先生との釣行に関しては、ノーコメントにしておきます。魚運が来ない理由〜わかりますが、ここでは差し控えさせていただきます。
来月以降は、逗子の黒鯛、野池バス、リベンジシーバス、ひとつてんや(笑)ボート、アジング&メバリング、12月には例の所のヒラ釣りも行きましょうね〜。
Posted by ice9bass at 2013年08月29日 23:01
ice9bass師
コメントどうもです!
そろそろ暑さも一段落するでしょうから、これからはサカナのシーズンですな。
計画立てましょう~
コメントどうもです!
そろそろ暑さも一段落するでしょうから、これからはサカナのシーズンですな。
計画立てましょう~
Posted by kosk0429
at 2013年09月04日 19:12
