2017年02月09日
2017.02.04 遅い釣り初め
初釣りは、デカメバルをナンパしに東伊豆へGO!
デカメバポイント①:
シャローのゴロタ。やりにくい~
ロスト連発・・・
潮も効いてなかったので見切りっ!!
デカメバポイント②:
ここもシャローだけど、満潮からの下げ始めだし、さっきのポイントより潮が効いている感じ。
ミノーに全くレスなし。
次に伊豆デカメバル御用達2.5インチシャッドを投げるが、こちらも無反応・・・
で、コレに変えたらすぐに答えが返ってキタ。


はい、泣き尺~
リフト&フォールを入れつつのスロー巻きで。
BACHI(オーロラサイダー)
これイイね。一軍決定。他のカラーも買おう。
このワーム、かなり柔らかいから食い込みがイイんでしょうかね!?
底付近を攻めると、


干潮でお開き。
メバル×2、カサゴ×2で終了。
初釣り&産卵シーズンにしてはまずまずの釣果でした。
これもひとえにこのお方のガイドのおかげ。
また行きましょい(^.^)
デカメバポイント①:
シャローのゴロタ。やりにくい~
ロスト連発・・・
潮も効いてなかったので見切りっ!!
デカメバポイント②:
ここもシャローだけど、満潮からの下げ始めだし、さっきのポイントより潮が効いている感じ。
ミノーに全くレスなし。
次に伊豆デカメバル御用達2.5インチシャッドを投げるが、こちらも無反応・・・
で、コレに変えたらすぐに答えが返ってキタ。


はい、泣き尺~
リフト&フォールを入れつつのスロー巻きで。
BACHI(オーロラサイダー)
これイイね。一軍決定。他のカラーも買おう。
このワーム、かなり柔らかいから食い込みがイイんでしょうかね!?
底付近を攻めると、


干潮でお開き。
メバル×2、カサゴ×2で終了。
初釣り&産卵シーズンにしてはまずまずの釣果でした。
これもひとえにこのお方のガイドのおかげ。
また行きましょい(^.^)
Posted by kosk0429 at 01:23│Comments(6)
この記事へのコメント
ようやく始動しましたな。
カサゴ食べ頃で良いですね〜。
ちなみに、バチ、過去に常吉リグでたくさん釣ったことありです。自分と同じ柔らかいので(笑)、使い勝手が良いっす。釣れる気がしますね。
こちら秋に向けて調整中?です。
カサゴ食べ頃で良いですね〜。
ちなみに、バチ、過去に常吉リグでたくさん釣ったことありです。自分と同じ柔らかいので(笑)、使い勝手が良いっす。釣れる気がしますね。
こちら秋に向けて調整中?です。
Posted by ice9bass at 2017年02月09日 08:03
ice9bassどの
コメ、サンキューです^_^
カサゴは一匹だけお持ち帰りして煮付けに。やはり美味〜
この時期は産卵後で元気ないから、リアクションバイトが有効なのかも。尺クラスでも掛けてから引きがあまり強くなかったしね。
秋とは言わず、夏にはリハビリ釣行ですよ〜^ ^
コメ、サンキューです^_^
カサゴは一匹だけお持ち帰りして煮付けに。やはり美味〜
この時期は産卵後で元気ないから、リアクションバイトが有効なのかも。尺クラスでも掛けてから引きがあまり強くなかったしね。
秋とは言わず、夏にはリハビリ釣行ですよ〜^ ^
Posted by kosk0429
at 2017年02月09日 09:19

夏行きたいですけどね〜。バスのトップもやりたい時期っすね。波打ち際で、骨が外れないよう(笑)思い切り投げたいっす。
Posted by ice9bass at 2017年02月09日 19:10
ice9bassどの
まずは管釣りでリール巻き巻きリハですよ〜
まずは管釣りでリール巻き巻きリハですよ〜
Posted by kosk0429
at 2017年02月09日 19:48

チッチさんアテンド、流石ですね~♪
僕も早くメバルの顔を拝みたい!笑
僕も早くメバルの顔を拝みたい!笑
Posted by sukoyakand at 2017年02月10日 10:27
sukoyakandさん、
あ、ブログ再開してるのバレちゃいましたね(笑)
もっとスゴイポイントあるみたいです^_^
あ、ブログ再開してるのバレちゃいましたね(笑)
もっとスゴイポイントあるみたいです^_^
Posted by kosk0429
at 2017年02月10日 10:32
