ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
kosk0429
kosk0429
やります。。釣ります。。。

2016年01月09日

2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!

まいど。





メバリングを終了したので、次の釣りものは何にするかな?
と思案していたんですが、

①デカい

②TOPで出る

③釣り場が家から近い(10分以内)


これだ!
ってことで、、、





2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!

一通り揃えてナマズデビュー!!

が、なかなか釣れない・・・

近所のポイントは、元々数年前から雑誌やネットでも頻繁に取り上げられているからか、
かなりのハイプレッシャー汗

でも、めげずにマメに通っていると、何となくナマズのいるポイントやパターンがうっすらと掴めてきて、、、





2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!

人生初ナマズGET!!
小さいけど、ウレシイアップ





その終日後には、
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!

.



ナイズサイズが獲れました。

topでボシュっと出る感触。
出ても乗らない時の何とも言えない歯がゆさ。
これがナマズの醍醐味であります。

特に【ポンパドールjr.鯰カスタム】 ⇒ 最強です!!


釣り場で知り合った方から聞いた話ですが、産卵に備えて例年4月頃から荒食いするそう。


4月はメバル&ナマズで忙しい~
どっちを優先するか?

どっちも優先出来ません~(笑)









最新記事画像
2017.08.20 メッキは何処へ??
2017.08.13 ちょこっとマサルアーで遊んでみた
2017.07.21 YOKOHAMAアーバンアジング
2017.07.16 三浦半島でハタ狙い!
2017.06.10 伊豆半島で戯る。
2017.06.03 ブリ釣れた!?
最新記事
 2017.08.20 メッキは何処へ?? (2017-09-09 02:43)
 2017.08.13 ちょこっとマサルアーで遊んでみた (2017-09-09 02:08)
 2017.07.21 YOKOHAMAアーバンアジング (2017-07-28 11:52)
 2017.07.16 三浦半島でハタ狙い! (2017-07-28 09:59)
 2017.06.10 伊豆半島で戯る。 (2017-06-28 00:26)
 2017.06.03 ブリ釣れた!? (2017-06-10 08:10)

この記事へのコメント
昨年は2度バレしましたが、オナマ楽しめました。今年も近所の川で、リベンジしたいと思ってます。にしても、トップに出るのに引っかからない、イライラがタマランチですよね〜(笑)
Posted by ice9bass at 2016年01月09日 16:16
タマランチ会長。

ナマズTOPはアツい!!
今シーズンも行きましょいー!!
Posted by kosk0429kosk0429 at 2016年01月10日 05:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年ですが、、2015.07は地元でナマズ勝負!!
    コメント(2)