ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
kosk0429
kosk0429
やります。。釣ります。。。

2015年03月29日

2015.03.07 半島対抗LINEdeメバルバトルに参加!

まいど。





3月に入り本格的に仕事が忙しくなってきました。
年が明けてから新規事業の準備を進めているのですが、
少しずつ形になっていくにつれて、徐々にプレッシャーが大きくなってきております。。。
協力してくれる関係各社や、毎日遅くまで頑張っているスタッフたちの期待にどうしても応えなくてはなりませぬ!!





という状況なので、

週末くらいはリフレッシュしたい!

週末くらいは仕事のことを考えなくてもいい環境に身を置きたい!!

週末くらいは現実逃避したい!!!

てことで最近は毎週末出撃してました。
本当は疲れてのんびり身体を休めたほうがいいのは分かっているのですが、
仕事が忙しい時に限って釣りに行きたくなるんです。
不思議なもんです。。





blogの更新がなかなか出来なかったんですが、
今週末3/29の日曜日は子供の保育園の発表会のため、出撃せずに少し早起きしてゆっくりPCに向かっています。

※本当は「2時間だけ超ショートタイムで行くよー」と妻に対して無謀なチャレンジをしたのですが、
「子供たちの大事な発表会の前の夜に普通釣りなんかいかないよね・・・・」と冷たくあしらわれる始末タラ~





まず、初めに大会の模様を。





【半島対抗LINEdeメバルバトル】

blogでのつながりが縁で、この大会に参加させていただくことになりました。
自分は当初伊豆半島でのエントリーでしたが、仕事の都合で急遽三浦半島に変更させて頂きました。
※詳細は、手のヒラアジさんのブログをご覧くださいませ~





この日は南西風が強い予報だったので、まず最初に風裏になるであろうとある漁港にエントリー。
日没直後だったので、まだ辺りはうっすら見えています。

堤防の先端に立つと、何やら水面でフガフガしています(笑)

そうなんです、メバライズハート

このような状況は久しぶりだし時合を逃したくない~
さっそくワクワクしながらハードなルアーを装着!

パタパタっと3連発。

2015.03.07 半島対抗LINEdeメバルバトルに参加!

2015.03.07 半島対抗LINEdeメバルバトルに参加!

2015.03.07 半島対抗LINEdeメバルバトルに参加!

19時前にキープサイズをゲット。ラッキーでした。
この時は、これこれに食ってきました。





その後しばらくして同じく当日エントリー変更のTOM君と合流。
また、その場でお知り合いになったGさんと三人でスロープを責めるが、Gさんは25センチを連発!二人は撃沈~

アタリが止まったのでGさんも一緒に場替え。

みんなポツポツ拾っていきますが型は小さ目。
ワタクシはこれを1匹追加。
2015.03.07 半島対抗LINEdeメバルバトルに参加!

雨が降ってきたので、また場替え。
ここでGさんとはお別れ。

Gさん、お付き合い頂いてありがとうございました。
住まいがご近所でビックリでした!お互い悪いこと出来ませんね(笑)
またぜひよろしくお願い致します!!





半島先端の島に来ました。
南寄りの風の予報なのに不思議と風がありません。





ここで、TOM君がいきなり(1投目?)28センチをGET!!赤メバル、デカっ!!
TOM君はいつもシャープな釣りをします。

これでアツくなって無心に投げますが、同じ赤でもこのサイズ止まり~
2015.03.07 半島対抗LINEdeメバルバトルに参加!





気付いたら23時を少し回っていたので、慌てて20,20,19センチで釣果報告。
そのあともまだいるであろうデカメバルを追ってスリットを責めまくるも、潮位が低くなりすぎてたので断念~





大会の結果は、ありがたいことに上位に食い込んでたのですが、
残念なことに報告時に写真添付を忘れてしまったので、規定によりノーエントリーとなりました~
※デカメバル追い過ぎました(笑)

でも、この様なちょっとした緊張感を持った釣りというのは初めてで、
貴重な体験をさせていただいて、しかもハードでまあまあ釣れて楽しかったので満足です。

手のヒラアジさんをはじめ、参加者の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
また機会を作って皆様にお会いさせて頂き、手ほどきを受けたいと思います。
よろしくお願い致します!!
(暖かくなったら房総行きます!!)









最新記事画像
2017.08.20 メッキは何処へ??
2017.08.13 ちょこっとマサルアーで遊んでみた
2017.07.21 YOKOHAMAアーバンアジング
2017.07.16 三浦半島でハタ狙い!
2017.06.10 伊豆半島で戯る。
2017.06.03 ブリ釣れた!?
最新記事
 2017.08.20 メッキは何処へ?? (2017-09-09 02:43)
 2017.08.13 ちょこっとマサルアーで遊んでみた (2017-09-09 02:08)
 2017.07.21 YOKOHAMAアーバンアジング (2017-07-28 11:52)
 2017.07.16 三浦半島でハタ狙い! (2017-07-28 09:59)
 2017.06.10 伊豆半島で戯る。 (2017-06-28 00:26)
 2017.06.03 ブリ釣れた!? (2017-06-10 08:10)

この記事へのコメント
俺たちNDSこと、師です(笑)。こちら家のベッドでフガフガしてます(笑)

いやぁ最近はメバマニアですね〜(笑)。こちらバス、シーバス以外は食べる魚を釣りたい派なので、ついついメバル躊躇しちゃいます。でもまた大型の引き味わいたいですね〜。

近々は4/11に多摩川(誕生日で行けないのは残念です)、4/24からの奄美大島で大型メッキ、黒鯛の引きを味わってきます。次回は是非!

P.S.奥さんの意見はもっともです(笑)
Posted by ice9bass at 2015年03月29日 14:26


今日は家でフガフガしてます(笑)
Posted by kosk0429kosk0429 at 2015年03月29日 15:42
ども。
すいません、ブログ更新されてたんですね。
気が付きませんでした。(^^;
あらためて、先日は半島対抗メバルバトルにご参加いただき、ありがとうございました。
厳しい中、確実に釣果を上げるのはさすがですねぇ~。(^^)
また、画像アップなしでノーエントリーという、ひどい仕打ちをしたにもかかわらず快くご理解いただき、主催者としてはとても救われました。
あらためて、お礼申し上げます。

・・・で、おかげさまで多くのリクエストをいただき、第二回を開催することになりました。(^^;
4月25日(土)の開催となります。
メバルのお仲間がたくさんいらっしゃるようですので、次回も是非お仲間を誘ってご参加ください。
よろしくお願いします。m(__)m
Posted by 手のヒラアジ at 2015年04月15日 01:02
手のヒラアジさま

コメントありがとうございます。
先日は参加させて頂きましてありがとうございました。
自分はまだまだです!
プラグで尺獲るのが目標なんですが、ロストすると凹んで、すぐにワーム投げてしまいます(笑)

次回は4.25なんですね。
19時過ぎまで予定が入っているので、移動時間を考えると参加は難しいかもです。
他の人にも聞いてみますね♪
Posted by kosk0429kosk0429 at 2015年04月15日 11:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.03.07 半島対抗LINEdeメバルバトルに参加!
    コメント(4)