2014年01月29日
1/25 東伊豆尺メバル勝負
まいど。
今年に入っての抱負、と言うか決意として掲げたのは、、、
釣りは月2回以上行かないこと!!
ん?
1/3、1/19、1/25だから、1回、2回、3回目。。。 てことは、、、
有言不実行
来月から頑張ります
◆1/25(土) 東伊豆
この日は念願のsukoyakandさんとのコラボでした
19時にとある漁港で待ち合わせ。
本命ポイントに入るにはまだ時間があると読んで、しばらく漁港で遊びます。
が、急に風が強くなり釣りになりまへん~
どこに投げてるかわからない状態
見切って別の漁港に移動するもここも魚からのレスポンスなし・・・
時刻は22時。sukoyakandさんと軽く対策ミーティング
本命ポイントは風裏と判断し、潮回り的に行くなら今しかないってことで、移動。
入ってみるとさっきまでの爆風がウソのように穏やか~
ようやくテンションが上がってきました

入って30分ほど経った時に、根の脇を舐めるように責めると、ココッと。

カサゴ20センチ前半 とりあえずボウズ回避。
その10分後に同サイズを1匹追加。
うーん、メバルが釣りたい。けどうまくいかん~
気分を変えてミノーを少し沖目にキャストしスローに巻くと、、

これも20センチ前半
ファットローチ(スカジットデザインズ)
しばらくミノーを投げてましたが、ミノーの根掛かりロストは凹むのでワームに戻します
俺はちっちゃいオトコや
すると日付が変わった頃に、底をなめだるま親方リトリーブしていると、
ガツッ!
おい、根掛かりかー
ちょっと休憩~と思って、腰掛けた瞬間に、グイグイロッドが持っていかれる!
こりゃいかん!とドラグフルロックでゴリゴリ巻くと、海面でバシャバシャと黒い物体が暴れてる!
これはもしかして・・・

デカイけど、またまたカサゴ~ ⇒マタニティのためリリース
メバルは沖目か?と思い、続けてロングキャスト。
すぐに反応!今度はゴゴンッとさっきより明らかに強いアタリ!!
ドラグはさっきの状態でフルロックなのになかなか巻けない!!
これは明らかに尺!?
パチーン~
・・・
PE切れ・・・
ストラクチャーの外側に魚が逃げたため、PEが擦れたんだと思います・・・
マジか!と軽く動揺していたら、ロッドを落としてしまう~
更に動揺~
スプールエッジに傷が・・・
その後キャストしても引っ掛かってあまり距離が出なくなったような・・・
良い補修方法あったらご教示下さいまし
そんなこんなしてたら、雨が降ってきたので終了~
sukoyakandさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
雰囲気抜群のポイントなので、もう少し通ってパターン検証したいですね!
また是非お願いします。色々勉強させてください。
次回は三浦で尺狙いですね!!
今年に入っての抱負、と言うか決意として掲げたのは、、、
釣りは月2回以上行かないこと!!
ん?
1/3、1/19、1/25だから、1回、2回、3回目。。。 てことは、、、
有言不実行
来月から頑張ります

◆1/25(土) 東伊豆
この日は念願のsukoyakandさんとのコラボでした

19時にとある漁港で待ち合わせ。
本命ポイントに入るにはまだ時間があると読んで、しばらく漁港で遊びます。
が、急に風が強くなり釣りになりまへん~
どこに投げてるかわからない状態
見切って別の漁港に移動するもここも魚からのレスポンスなし・・・
時刻は22時。sukoyakandさんと軽く対策ミーティング
本命ポイントは風裏と判断し、潮回り的に行くなら今しかないってことで、移動。
入ってみるとさっきまでの爆風がウソのように穏やか~
ようやくテンションが上がってきました


入って30分ほど経った時に、根の脇を舐めるように責めると、ココッと。

カサゴ20センチ前半 とりあえずボウズ回避。
その10分後に同サイズを1匹追加。
うーん、メバルが釣りたい。けどうまくいかん~
気分を変えてミノーを少し沖目にキャストしスローに巻くと、、

これも20センチ前半
ファットローチ(スカジットデザインズ)
しばらくミノーを投げてましたが、ミノーの根掛かりロストは凹むのでワームに戻します
俺はちっちゃいオトコや
すると日付が変わった頃に、底をなめだるま親方リトリーブしていると、
ガツッ!
おい、根掛かりかー
ちょっと休憩~と思って、腰掛けた瞬間に、グイグイロッドが持っていかれる!
こりゃいかん!とドラグフルロックでゴリゴリ巻くと、海面でバシャバシャと黒い物体が暴れてる!
これはもしかして・・・

デカイけど、またまたカサゴ~ ⇒マタニティのためリリース
メバルは沖目か?と思い、続けてロングキャスト。
すぐに反応!今度はゴゴンッとさっきより明らかに強いアタリ!!
ドラグはさっきの状態でフルロックなのになかなか巻けない!!
これは明らかに尺!?
パチーン~
・・・
PE切れ・・・
ストラクチャーの外側に魚が逃げたため、PEが擦れたんだと思います・・・
マジか!と軽く動揺していたら、ロッドを落としてしまう~
更に動揺~
スプールエッジに傷が・・・

その後キャストしても引っ掛かってあまり距離が出なくなったような・・・
良い補修方法あったらご教示下さいまし

そんなこんなしてたら、雨が降ってきたので終了~
sukoyakandさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
雰囲気抜群のポイントなので、もう少し通ってパターン検証したいですね!
また是非お願いします。色々勉強させてください。
次回は三浦で尺狙いですね!!
Posted by kosk0429 at 17:30│Comments(8)
この記事へのコメント
ども。
羨ましい釣りしてますねぇ。。。
おいらも尺メバル 尺カサゴでもいいから、尺サイズ釣りたいなぁ。。。
月2回しか釣りに行けないなんて、考えられない。
私には無理そうです。
私は、目指せ年間釣行 100日かなぁ。。
羨ましい釣りしてますねぇ。。。
おいらも尺メバル 尺カサゴでもいいから、尺サイズ釣りたいなぁ。。。
月2回しか釣りに行けないなんて、考えられない。
私には無理そうです。
私は、目指せ年間釣行 100日かなぁ。。
Posted by めばたろう at 2014年01月29日 21:20
めばたろうさん、初めまして!!
コメントありがとうございます。
そうなんです、めばたろうさんと同じで月2だと正直辛いっす。昨年は週1ペースだったので、毎週水曜辺りになると禁断症状が…(笑)
カサゴの尺overは、三浦でも一回捕獲したことあります。
尺メバルを三浦で獲るのが当面の目標です!!
コメントありがとうございます。
そうなんです、めばたろうさんと同じで月2だと正直辛いっす。昨年は週1ペースだったので、毎週水曜辺りになると禁断症状が…(笑)
カサゴの尺overは、三浦でも一回捕獲したことあります。
尺メバルを三浦で獲るのが当面の目標です!!
Posted by kosk0429
at 2014年01月29日 22:56

ice9bass、またの名を舐めダルマ親方です(笑)
魚より運転お疲れさまでした。その気力、見習いたいです。
ラインブレイク魚気になりますね。逃した魚はきっとデカかったはずです!
こちとら、体調と仕事を整え、伊豆参戦したく思います。嗚呼、竿握ってない(泣)
P.S.カンツリ日程どうですかー?
魚より運転お疲れさまでした。その気力、見習いたいです。
ラインブレイク魚気になりますね。逃した魚はきっとデカかったはずです!
こちとら、体調と仕事を整え、伊豆参戦したく思います。嗚呼、竿握ってない(泣)
P.S.カンツリ日程どうですかー?
Posted by ice9bass at 2014年01月29日 23:49
なめダルマ親方(笑)
今までは東伊豆は遠いと思ってましたが、最近気にならなくなっている自分が怖いです~
相手がストラクチャーの外側に潜り込んだので、擦れてブレイクしちゃいましたね、アンラッキーでした。。
親方の得意技、「なめダルマ釣法」がいかんなく発揮できるポイントです(笑)是非!!
管釣りは、2月中旬以降かな?
よろしく。
今までは東伊豆は遠いと思ってましたが、最近気にならなくなっている自分が怖いです~
相手がストラクチャーの外側に潜り込んだので、擦れてブレイクしちゃいましたね、アンラッキーでした。。
親方の得意技、「なめダルマ釣法」がいかんなく発揮できるポイントです(笑)是非!!
管釣りは、2月中旬以降かな?
よろしく。
Posted by kosk0429
at 2014年01月30日 13:26

こんばんは。
ロッド落としちゃったりとか....そんなことが起こっていたのですね。。。
気付きませんでした(汗
スプールは金属用のサンドペーパー、番手は忘れましたが荒いのと細いので磨いて、最後に研磨剤(ピカール)とかで仕上げ♪ってのを僕はやりましたね。
万が一の時に釣りが出来なくなること(実際にコケてエッジにデカイ傷を作りキャスト不能となり泣く泣く釣り中止になったことあります)を考慮し必ず換えスプールを持参するようにしております。
僕はラッキーなことに今のところ、現在一軍のヴァンキッシュと二軍のツインパはスプールに傷はつけておりません。
あ、予断ですが、次はダイワに乗り換える予定です。
伊豆&三浦また宜しくお願いします!
ロッド落としちゃったりとか....そんなことが起こっていたのですね。。。
気付きませんでした(汗
スプールは金属用のサンドペーパー、番手は忘れましたが荒いのと細いので磨いて、最後に研磨剤(ピカール)とかで仕上げ♪ってのを僕はやりましたね。
万が一の時に釣りが出来なくなること(実際にコケてエッジにデカイ傷を作りキャスト不能となり泣く泣く釣り中止になったことあります)を考慮し必ず換えスプールを持参するようにしております。
僕はラッキーなことに今のところ、現在一軍のヴァンキッシュと二軍のツインパはスプールに傷はつけておりません。
あ、予断ですが、次はダイワに乗り換える予定です。
伊豆&三浦また宜しくお願いします!
Posted by sukoyakand at 2014年01月30日 19:54
sukoyakandさん
そうなんです、密かにそんな事が起きてたんです。。
大声出すのも恥ずかしく・・・
たまたまラインを手に持っていたので、かろうじて引き上げることが出来ました。
スプールは、サンドペーパー&ピカールですね。
ありがとうございます。早速明日ホームセンターに駆け込みます!
あと、替えスプールは大事ですね。
前から買おうと思ってましたが、ダイワのは結構高かったような・・・
ダイワに乗り換えとは!
私は、ダイワのリールしか持っていないので、逆にシマノが気になります~
そうなんです、密かにそんな事が起きてたんです。。
大声出すのも恥ずかしく・・・
たまたまラインを手に持っていたので、かろうじて引き上げることが出来ました。
スプールは、サンドペーパー&ピカールですね。
ありがとうございます。早速明日ホームセンターに駆け込みます!
あと、替えスプールは大事ですね。
前から買おうと思ってましたが、ダイワのは結構高かったような・・・
ダイワに乗り換えとは!
私は、ダイワのリールしか持っていないので、逆にシマノが気になります~
Posted by kosk0429
at 2014年01月31日 14:41

ども、お久しぶりです!
やっと熱が下がり始めました(о´∀`о)ノ
自分に気にせず行っちゃって下さい!
皆さんで楽しめる様にご紹介してますので(^^)
抜け駆けとは冗談でしか言いませんよ(笑)
スプールのエッジの修理ですが、基本はスプール買い換えがいいと思いますが、買い換えまでの繋ぎでしたら
始め600番台のサンドペーパーで突起した部分を慣らし、1000番台のサンドペーパーに変えて磨きを入れ、最後に2000番台のサンドペーパーで仕上げ後、塗装面用コンパウンド等で磨くといいです。
凹み部分は残りますが、突起した部分が無くなるので干渉は無くなりますよ!
やっと熱が下がり始めました(о´∀`о)ノ
自分に気にせず行っちゃって下さい!
皆さんで楽しめる様にご紹介してますので(^^)
抜け駆けとは冗談でしか言いませんよ(笑)
スプールのエッジの修理ですが、基本はスプール買い換えがいいと思いますが、買い換えまでの繋ぎでしたら
始め600番台のサンドペーパーで突起した部分を慣らし、1000番台のサンドペーパーに変えて磨きを入れ、最後に2000番台のサンドペーパーで仕上げ後、塗装面用コンパウンド等で磨くといいです。
凹み部分は残りますが、突起した部分が無くなるので干渉は無くなりますよ!
Posted by 雅 at 2014年01月31日 23:36
雅さん
インフルはだいぶ落ち着かれましたか?
お子さんも大丈夫ですか??
スプール補修の件、アドバイスありがとうございます。
サンドペーパーで擦ってみたらキレイになりました!!
インフルはだいぶ落ち着かれましたか?
お子さんも大丈夫ですか??
スプール補修の件、アドバイスありがとうございます。
サンドペーパーで擦ってみたらキレイになりました!!
Posted by kosk0429
at 2014年02月03日 16:07
