まいど。
3月に入り本格的に仕事が忙しくなってきました。
年が明けてから新規事業の準備を進めているのですが、
少しずつ形になっていくにつれて、徐々にプレッシャーが大きくなってきております。。。
協力してくれる関係各社や、毎日遅くまで頑張っているスタッフたちの期待にどうしても応えなくてはなりませぬ!!
という状況なので、
週末くらいはリフレッシュしたい!
週末くらいは仕事のことを考えなくてもいい環境に身を置きたい!!
週末くらいは現実逃避したい!!!
てことで最近は毎週末出撃してました。
本当は疲れてのんびり身体を休めたほうがいいのは分かっているのですが、
仕事が忙しい時に限って釣りに行きたくなるんです。
不思議なもんです。。
blogの更新がなかなか出来なかったんですが、
今週末3/29の日曜日は子供の保育園の発表会のため、出撃せずに少し早起きしてゆっくりPCに向かっています。
※本当は「2時間だけ超ショートタイムで行くよー」と妻に対して無謀なチャレンジをしたのですが、
「子供たちの大事な発表会の前の夜に普通釣りなんかいかないよね・・・・」と冷たくあしらわれる始末
まず、初めに大会の模様を。
【半島対抗LINEdeメバルバトル】
blogでのつながりが縁で、この大会に参加させていただくことになりました。
自分は当初伊豆半島でのエントリーでしたが、仕事の都合で急遽三浦半島に変更させて頂きました。
※詳細は、
手のヒラアジさんのブログをご覧くださいませ~
この日は南西風が強い予報だったので、まず最初に風裏になるであろうとある漁港にエントリー。
日没直後だったので、まだ辺りはうっすら見えています。
堤防の先端に立つと、何やら水面で
フガフガしています(笑)
そうなんです、
メバライズ
このような状況は久しぶりだし時合を逃したくない~
さっそくワクワクしながらハードなルアーを装着!
パタパタっと3連発。
19時前にキープサイズをゲット。ラッキーでした。
この時は、
これと
これに食ってきました。
その後しばらくして同じく当日エントリー変更の
TOM君と合流。
また、その場でお知り合いになったGさんと三人でスロープを責めるが、Gさんは25センチを連発!二人は撃沈~
アタリが止まったのでGさんも一緒に場替え。
みんなポツポツ拾っていきますが型は小さ目。
ワタクシはこれを1匹追加。
雨が降ってきたので、また場替え。
ここでGさんとはお別れ。
Gさん、お付き合い頂いてありがとうございました。
住まいがご近所でビックリでした!お互い悪いこと出来ませんね(笑)
またぜひよろしくお願い致します!!
半島先端の島に来ました。
南寄りの風の予報なのに不思議と風がありません。
ここで、TOM君がいきなり(1投目?)28センチをGET!!赤メバル、デカっ!!
TOM君はいつもシャープな釣りをします。
これでアツくなって無心に投げますが、同じ赤でもこのサイズ止まり~
気付いたら23時を少し回っていたので、慌てて20,20,19センチで釣果報告。
そのあともまだいるであろうデカメバルを追ってスリットを責めまくるも、潮位が低くなりすぎてたので断念~
大会の結果は、ありがたいことに上位に食い込んでたのですが、
残念なことに報告時に写真添付を忘れてしまったので、規定によりノーエントリーとなりました~
※デカメバル追い過ぎました(笑)
でも、この様なちょっとした緊張感を持った釣りというのは初めてで、
貴重な体験をさせていただいて、しかもハードでまあまあ釣れて楽しかったので満足です。
手のヒラアジさんをはじめ、参加者の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
また機会を作って皆様にお会いさせて頂き、手ほどきを受けたいと思います。
よろしくお願い致します!!
(暖かくなったら房総行きます!!)